店舗情報
ショップ名 | ひらどじま |
所在地 | 〒859-5132 長崎県平戸市川内町1174-19 |
TEL | 0950-24-2351 |
FAX | 0950-24-2353 |
info@hiradojima.jp | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
平戸市川内町について
平戸名産の川内かまぼことは
川内かまぼこは幕末の頃平戸で交易のあったオランダ人の食材である挽肉に
ヒントを得た元の漁民が魚をすりみにして食べたのが最初といわれています以来百余年素朴な味と業は川内で
先祖代々引き継がれかまぼこ造りに息ずいています川内湾で採れた新鮮なえそやあじ・いわしでつくられた川内蒲鉾は
伝統の業と素材の良さが旨さの秘密です
鬼が描かれたタコ:鬼洋蝶(おにようちょう)
長崎県平戸市に古来から伝わるタコ。
絵柄には武士の後ろから襲いかかる羅生門の鬼が描かれています。
中国ではタコのことを「洋蝶」といい、また「鬼を退治する」という意味の”膺懲(ようちょう)”と掛け合わせているとも言われていますが正式な「鬼洋蝶」の語源は不明です。平戸が外国と日本の玄関口としての役割を担っていた時代には実際に空に揚げ、タコの上部につけた藤カズラの風切り音で上空の風向や風速を計り、貿易や航行の重要な指標として役立っていた、とも言い伝えられています。
現在では平戸の伝統的な土産物となっており、魔除けとして壁に掛けてある家もあります。
平戸市川内出身の偉人:鄭成功(テイ・セイコウ)
平戸名物川内の歴史を紐解くときに、語られる名が「鄭成功」です。日本と台湾、中国をつなぎ、平戸の歴史や文化を形作る事跡を残した偉人が平戸川内の地で誕生したとは、地元の誇りです。
川内には「鄭成功生家記念館」を建立し、台湾より送られた鄭氏廟の砂が祀られ毎年7月13〜14日には「川内かまぼこフェスタ」と共に「鄭成功まつり」が開催されます。
アクセス
No comments.